世界をふらっと旅しよう

しがないサラリーマンが、訪れた国や地域を気ままに語ります。

【水族館まである!】世界最大級のドバイ・モールを探検しよう!

皆さんごきげんよう。 アラブ首長国連邦・ドバイにある世界最大級のショッピングモール「ドバイ・モール」を訪れました。 テナント数は1,200以上。映画館や水族館、スケートリンクまであるという、モンスター級のモールです。 ドバイ観光といえばショッピン…

【ハンガリー発LCC】Wizz Air搭乗記(チェックインが鬼門?!)

皆さんごきげんよう。 今回はハンガリーの格安航空会社”Wizz Air”の搭乗記をお届けします。 ヨーロッパ・中東を拠点とし、比較的マイナーな都市間の航路も多くあるのが特徴です。 今回私は「アラブ首長国連邦・アブダビ ⇒ サウジアラビア・メディナ(アブダ…

【2023年9月最新】サウジアラビアの観光ビザ取得方法から実際の入国まで

皆さんごきげんよう。 長らくの間、サウジアラビアでは、ビジネスやイスラム教徒としての巡礼以外では、外国人の入国が原則禁止されてきました。 しかし近年になって観光ビザが解禁され、現在は非ムスリムでも入国が可能になっています。 どうやら非ムスリム…

アブダビ国際空港で空港泊!【出発ロビーで寝る】

皆さんごきげんよう。 アラブ首長国連邦のアブダビ国際空港で空港泊したので、そのときの様子をレポします。 23時に空港インして、翌朝7時10分の便に乗るまで、空港で過ごしました。 思っていた以上に出発ロビーが狭く、寝床の確保に苦労しました…。 アブダ…

ドバイを歩こう!【誰もいないバール・ドバイ編】

皆さんごきげんよう。 さて今回は、前回に引き続き、アラブ首長国連邦・ドバイの街歩きです! 「バール・ドバイ」と呼ばれる地域を散歩しました。 前回の「ディラ地区」と同じく、ドバイで最も歴史のある場所の一つです。 それでは早速参りましょう! Bur Du…

ドバイを歩こう!【ディラ地区・スークでお買い物編】

皆さんごきげんよう。 昨年末に、2023年は記事の更新頻度を上げたい的な宣言をしたにも関わらず、1本も投稿することなく、気付けば8月です。 有言不実行すぎてすみません。ぼちぼち更新していきたいと思います。 さて今回は、アラブ首長国連邦・ドバイの街歩…

化女沼レジャーランドの写真で2022年を締める

皆さんごきげんよう。 2022年は更新滞りがちの一年でした。 …にも関わらず、訪れてくださった皆さま、ありがとうございました。 2023年はもう少し更新頻度上げていきたいと思います。 写真を撮るのがインプットで記事を書くのがアウトプットだとすると、アウ…

【アメリカ・サンフランシスコ】超有名な吊り橋とAmazon Go初体験

皆さんごきげんよう。 コロナ禍になってからというもの、長らく海外に行っていませんでしたが、たまたま仕事でサンフランシスコに出張する機会がありました。 サンフランシスコは人生初。そして久しぶりの海外でした。 せっかくなので仕事の合間にちょっとだ…

【ここが東京?!】自由が丘のヴェネツィアと都会のオアシス「等々力渓谷」

皆さんごきげんよう。 今回は東京に居ながらにして都会の喧騒を忘れられる二つの素敵なスポットをご紹介します。 自由が丘のヴェネツィア「ラ・ヴィータ」へ 都会のオアシス「等々力渓谷公園」へ おわりに 自由が丘のヴェネツィア「ラ・ヴィータ」へ いきな…

【横浜に残る名廃墟】根岸競馬場跡がすごい!

皆さんごきげんよう。 競馬アニメといえば、ウマ娘よりもマキバオーが思い浮かぶわたくしです。 日本の競馬の歴史は、1859年の横浜開港とともに始まりました。 記録に残る日本最古の競馬は、1860年に横浜の外国人居留地で行われた競馬です。 そこから競馬文…