世界をふらっと旅しよう

しがないサラリーマンが、訪れた国や地域を気ままに語ります。

日本の都市の写真をひたすら貼っていきます【その①】

スポンサーリンク

皆さんごきげんよう

タイトルのとおり、日本の都市の写真をひたすら貼っていく記事です。

私は、色々な都市の人口とか都会度について考えを巡らすのが好きなのです。

そうです、これは完全に私得の記事です。

なお、取り上げている都市はこれまでに訪れた中から適当に選んでいます。

それではレッツゴー!

スポンサーリンク  

札幌市(北海道) 人口:196万6千人

日本最北最大の都市。北海道の県庁所在地であり、政令指定都市です。

1970年に人口100万人を突破し、現在も増え続けています。200万人は目前。

北海道では札幌への一極集中が起きています。

 

f:id:lulululalala:20190227234640j:plain

さっぽろテレビ塔から見た市内。このショットは有名ですね。天気予報のライブカメラなんかでもよく見ます。

奥へと続く緑は、大通公園です。東西におよそ1.5kmに渡り延びています。

札幌の街並みは、ゆとりがありますよね。個人的には、日本の都市の景観の中ではダントツに美しいと思います。

 

f:id:lulululalala:20190227234646j:plain

同じくさっぽろテレビ塔から別方向(南側)を。碁盤の目状に街が広がっているのが分かります。

奥に行くにつれ、市街地から離れ、住宅街になっていきます。

 

f:id:lulululalala:20190227234715j:plain

日本を代表する歓楽街”すすきの”。アジア最北の歓楽街とも言われています。

飲食店や風俗店等、ありとあらゆるお店が集中しています。まさに眠らない街

 

仙台市宮城県) 人口:108万9千人

東北一の都市。宮城県の県庁所在地であり、政令指定都市です。

街中には緑が多く、「杜の都」とも称されます。

1999年に人口100万人突破。

 

f:id:lulululalala:20190227234652j:plain

仙台は、太平洋側にあることもあり、他の東北地方の都市と比べても、雪は比較的少なめです。

とはいえ、降るときは降ります。

 

f:id:lulululalala:20190227234707j:plain

こちらは夏の様子。駅前通りです。

仙台のビルはそれほど高層ではありませんが、駅周辺は建物が密集しており、非常に栄えています。

東北地方で最大の歓楽街”国分町”を抱えます(駅からおよそ1km)。

 

宇都宮市(栃木県) 人口:52万0千人

北関東最大の都市。栃木県の県庁所在地です。中核市。現在も人口増加中。

 

f:id:lulululalala:20190228212159j:plain

宇都宮といえば餃子ですね。写真は駅前ですが、餃子屋さんがずらり。

 

f:id:lulululalala:20190228212153j:plain

西口ペデストリアンデッキより。

市内のおすすめスポットは、大谷石地下採掘場跡です。広大な地下空間は圧巻の一言。

 

川崎市(神奈川県) 人口:151万6千人

横浜に次ぐ、神奈川を代表する都市。政令指定都市です。

神奈川県には、人口100万人超の都市が二つもあるんですね。

ちなみに、他にはそういう都道府県はありません(以前は福岡県もそうでしたが、北九州市が人口100万人を割ったことにより、現在は福岡市のみに)。

 

f:id:lulululalala:20190228212214j:plain

川崎駅前、市役所通りのイチョウ並木です。

この辺りはオフィスビルが多く立ち並びます。

 

f:id:lulululalala:20190228212209j:plain

商店街「銀柳街(ぎんりゅうがい)」です。

映画やドラマのロケ地となることも多々あり。

 

f:id:lulululalala:20190228212203j:plain

紹介した写真はすべてJR川崎駅東口方面のものです。

西口方面はまた雰囲気ががらりと変わるのですが、それはまたの機会にしましょう。

ちなみに川崎は、2009年に人口140万人を突破したばかり。この10年で10万人以上の増加……驚異的ですね。

 

浜松市静岡県) 人口:79万4千人

静岡県政令指定都市浜松城の旧城下町。

浜松市はとにかくでかいです(面積は、岐阜県高山市に次いで全国2位)。

以前は80万を超える人口がありましたが、2008年以降はゆるやかに減少しています。

とはいえ、未だに静岡県内では人口ナンバーワンです。

 

f:id:lulululalala:20190228222533j:plain

駅前の様子。のっぽなビルが何本かにょきっと生えています。

 

f:id:lulululalala:20190228222538j:plain

有楽街商店街です。夜も賑わいます。浜松駅から徒歩10分。

 

姫路市兵庫県) 人口:53万1千人

神戸に次ぐ、兵庫県第二の都市です。中核市

人口は、ここ10年ほどはほぼ横ばいですが、今後はゆるやかに減少していくと見られています。

 

f:id:lulululalala:20190227235007j:plain

駅前の様子。広々とした感じに整備されています。

1kmほど進むと、世界遺産”姫路城”に突き当ります。

 

f:id:lulululalala:20190227235012j:plain

ゆとりのある街並みが広がります。

この大通りは、駅と姫路城を結ぶため、観光客がよく歩いていますね。

 

f:id:lulululalala:20190227235017j:plain

姫路城からJR姫路駅方面を眺めます。眼下に、かつての城下町が広がります。

 

松山市愛媛県) 人口:51万1千人

愛媛県の県庁所在地であり、中核市。また、四国で最大の人口を有します。

2000年代に入ってからは、人口はほぼ横ばいとなっています。

 

f:id:lulululalala:20190228220830j:plain

松山城から旧城下町である市内を望みます。緑に囲まれた、良い雰囲気の街並みが広がります。

 

f:id:lulululalala:20190228220823j:plain

松山といえば、日本最古の温泉とも言われる道後温泉が有名。また、夏目漱石ゆかりの地でもあります。

 

那覇市沖縄県) 人口:31万8千人

沖縄の中心といえば、那覇です。県庁所在地。中核市

那覇市は、1970年代からほとんど人口が変わっていません。

 

f:id:lulululalala:20190228220809j:plain

ゆいレール「県庁前」付近。デパートから。

対面に見える、ひと際目立つ不思議な形の建物は、那覇市役所です。

 

f:id:lulululalala:20190228220802j:plain

ちなみに、沖縄には鉄道がありません。モノレールのみです。

写真は、先ほどと同じくデパートから。国際通り方面を望みます。

 

f:id:lulululalala:20190228220815j:plain

沖縄市内には丘がたくさんありますが、このようにほぼ住宅地化しています。立体的な景観が特徴です。

坂の多い町、好きですねぇ。

 

さて、以上8つの都市の写真をひたすら貼って参りました。

色々な街並みを見るのは楽しいですね。お気に入りの都市はありましたか?

そして、これはシリーズ化します!

皆さん、それでは次回【その②】でお会いしましょう。笑

※なお、記載の人口はすべて2018年10月の推計人口によります。

スポンサーリンク