世界をふらっと旅しよう

しがないサラリーマンが、訪れた国や地域を気ままに語ります。

【エストニア】世界遺産”タリンの旧市街”を雪の中散歩してみた。【後半】

スポンサーリンク

この記事は、【前半】の続きです。(もしよろしければ、ぜひ、前半からご覧ください)

エストニア(Estonia)の首都”タリン(Tallinn)”、その旧市街地を引き続きお散歩していきましょう。

 

スポンサーリンク  

 

f:id:lulululalala:20190130214055j:plain

再び城壁です。街中に城壁のある生活ってどんな感じなんでしょうね。

自分が物語の一部になったかのような、そんな錯覚を起こしそうです。

 

f:id:lulululalala:20190131200606j:plain

さて、【前半】でもエストニアのIT産業に少し触れましたが、行政レベルでのデジタル化も大変進んでおり、なんと閣議決定や選挙投票まで電子化されています。

「国境のない国を目指す」という理念の元始まった、電子居住者システム「e-residency」という制度も興味深いです(オンラインで会社設立や銀行法人口座開設が可能)。

 

f:id:lulululalala:20190131200600j:plain

煉瓦がむき出しになっていました。

旧ソ連圏の国では、こういう感じの要修繕箇所をよく見かけますね。

 

f:id:lulululalala:20190131200335j:plain

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂(Alexander Nevsky Cathedral)です。1894年から1900年の間に建設されました。

ロシア的なスタイルとなっています。⇒ 所在地

 

f:id:lulululalala:20190131200756j:plain
f:id:lulululalala:20190131200329j:plain

店頭のサンタ人形と、車が進入できないようにするためのやつ。 

タリンらしさが出ていますね(?)。

 

f:id:lulululalala:20190131200430j:plain

海外でよく見るごみ箱。アクション映画でも、よく人が投げ入れられていますね。

私の好きなジャッキー・チェンの映画にも良い感じのアイテムとしてよく登場します。

 

f:id:lulululalala:20190130214154j:plain

城壁をくぐる通路です。進入禁止の標識が埋め込まれています。

 

f:id:lulululalala:20190130214147j:plain

小っちゃいドア。こういうの好きですね。

比較対象がないせいで大きさが伝わりづらくてごめんなさい。

 

f:id:lulululalala:20190131200801j:plain
f:id:lulululalala:20190130214140j:plain

ハンドメイド屋さん的なところで遭遇したイカしたおばあちゃん。後ろの人形が怖すぎます。

帽子を買いました。

 

f:id:lulululalala:20190130214302j:plain

城壁の入口。ほとばしる中世感。今にも馬車とか現れそうです。

夕暮れ時が一番雰囲気ありますね。

 

f:id:lulululalala:20190130214308j:plain

街に明かりが灯り始めます。

 

f:id:lulululalala:20190130214259j:plain

おしゃれなマクドナルド。

海外でよく知るチェーン店を見かけると安心するのはなぜでしょうね。私だけ?

 

f:id:lulululalala:20190130214305j:plain
f:id:lulululalala:20190130214256j:plain

路地です。石畳に反射する灯りがきれいです。

 

f:id:lulululalala:20190130215100j:plain

エストニアのお酒”ヴァナ・タリン(Vana Tallinn)”。

アルコール度数40度のスピリッツです。バニラの香りが漂います。

甘くてとてもおいしかったです。気に入ったので旅のお供にしばらく持ち歩きました。

ちなみに日本でも少し前までは通販で買えたのですが、最近ではどこもかしこも品切れになっています(本気で探せば見つかるかもしれませんが)。

※右側に添えてあるのは、ラトビアのお酒”ブラック・バルサム(Black Balsam)”です。関係ないお酒でごめんなさい。

 

f:id:lulululalala:20190130215103j:plain

日没後。もうすっかり人通りはなくなってしまいました。

私もホステルに戻ることにします。ありがとう、タリン。素敵な街でした。

 

さて、バルト三国最北の国”エストニア”の首都”タリン”はいかがでしたでしょうか。

EU加盟国であり、通貨はユーロ(€)。シェンゲン協定に加盟しているので、同協定加盟国からの出入国であれば、国境検査はありません。

物価も安く、治安も良好で、見所もたくさん。皆さんもぜひ訪れてみてください。

 

【行き方】

残念なことに、エストニアへの日本からの直行便はありません。

ヨーロッパのほかの都市からの乗り継ぎが必要です。

エストニア国内の移動、あるいは周辺国内での移動は、バスがおすすめです。

タリン港からは、バルト海沿岸諸国へのフェリーも出ています。

 

【観光情報】

タリンカードという観光にとても便利なカードがあります。

購入すると、期限内であれば、さまざまな観光施設等が無料になります。

24時間、48時間、72時間の三種類があり、値段は26€から。

私は使いませんでしたが、がっつり色々な所を回る予定の方は、要チェックです。

 

【私の上った塔】

Nunnatorn(修道女の塔)

入場料:1.50€(およそ200円)、学生 1.30€

住所:Gumnaasiumi 3, Tallin Estonia

 

Hellemani torn(ヘレマン塔)

入場料:3.00€(およそ400円)

住所:Muurivahe 48, Tallin Estonia

 

タリンの観光情報は次のサイトがおすすめです。

VisitTallinn公式都市ガイド

 

スポンサーリンク  

 

ストックホルム⇒タリンをフェリーで移動したときの記事です!あわせてどうぞ!↓

sekaiwotabi.hateblo.jp

【前半】の記事です↓

sekaiwotabi.hateblo.jp