すごい建築・へんな建築
皆さんごきげんよう。 今回の舞台はマレーシアの首都クアラルンプール。 かつて世界で最も高い建築物であったペトロナスツインタワーをご紹介します! そうです、インデペンデンス・デイ: リサージェンスで反重力によりロンドンの街中に落下したあのツンタワ…
皆さんごきげんよう。 私は、昭和の時代に建てられたシブいビルが大好きです。”古い”という言葉で片付けてしまうのはあまりにも勿体ない!21世紀のスタイリッシュさにはない魅力があります。 今回取り上げるのは、東京にある中銀カプセルタワービル。中銀は”…
大変な時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルス感染症に伴う外出自粛により、今春シーズンは18きっぷを4回分余らせてしまいましたが、私は室内で比較的元気に過ごしております。 さて、今回の舞台はウィーン。オーストリアの建築家…
マレーシアの首都”クアラルンプール”。 以前の記事では、繁華街”ブキッ・ビンタン”を中心に散歩模様をお届けしました。 今回は、街並みを散歩しつつ、クアラルンプールの発祥に迫ります。 東南アジア有数の世界都市は、果たしてどこから始まったのでしょうか…
香港でよく見る”角の丸いビル”。 可愛らしくて、とても好きなんです! なんのことを言っているのかって?? 語るよりも見ていただいたほうが早いでしょう! じゃーん。こんな感じのビルのことです! 角が丸くなっているのが分かりますよね! 香港ではこのよ…
香港に『重慶大厦(チョンキンマンション)』と呼ばれるカオスなビルがあります。 1961年に建てられた超巨大雑居ビルです。 増改築が繰り返された結果、内部はまるで迷宮に。 その様子は、かつて香港にあった巨大なスラム街『九龍城砦』を髣髴とさせます。 安…
『君の名は。』から3年ぶり——。 新海誠監督の最新作『天気の子』が7/19(金)に公開されました。 東京を舞台とした現代劇です。とても面白かったですね。 皆さんはもう見に行かれましたか?? 前作『君の名は。』同様、『天気の子』でも、実在する数々の場所が…